UPSIDER/10X/ゆめみが語る「エンジニア・デザイナー・PMの連携を強める方法」

  • UPSIDER/10X/ゆめみが語る「エンジニア・デザイナー・PMの連携を強める方法」

働き方の多様化、AI生成技術などの台頭、専門技術のサイロ化といった世の中の大きな変化によって、不確実性が高まっている現代。そんな中で、各所で連携しながら業務を進める上では、何をどのように優先し、判断すべきかに迷われる方も多いのではないでしょうか。

本資料では、Webメディア「SELECK」が実施するオンラインイベント「SELECK LIVE!」より、「エンジニア・デザイナー・PMの連携を強めるには?」をテーマにしたイベントレポートをお届けします。

異職種メンバーの連携を強めるために、UPSIDER、10X、ゆめみの3社がどのような取り組みをしているのか、リアルな経験談をお聞きしています。

こんな方におすすめ

  • 開発現場で働く(もしくは働きたい)エンジニア、デザイナー、PMの方
  • 異職種メンバーの連携強化というテーマに興味をお持ちの方
  • UPSIDER/10X/ゆめみ社の取り組みに興味をお持ちの方

目次

  • 開発組織の体制や特徴についてご紹介
    • 株式会社UPSIDER / VPoE 泉 雄介さん
    • 株式会社10X / Product Manager 江波 拓郎さん
    • 株式会社ゆめみ / 取締役(デザイン担当)・シニアプロダクトデザイナー 田中 翼さん
  • パネルディスカッション&Q&Aセッション
    • プロダクトの方向性を決定するときの優先順位は?
    • 職種を超えたメンバーが連携する上で、どのような課題がある?
    • あらゆる職種のメンバー同士で相互理解するために取り組んでいることは?​​
    • 各メンバーの連携強化は、どの段階(フェーズ)から重要になる?
    • 各職種の連携がうまくいった、そのおかげで良い成果が出せた各社の実例​​ ほか