良いチーム作りのために必要な「プロセス思考」とは?

失敗しがちなスクラム開発がうまくいく考え方

  • 失敗しがちなスクラム開発がうまくいく考え方

ソフトウェア開発の現場において、開発途中で顧客からの要望が追加されたり、要件変更があることは少なくないでしょう。そのような状況でも柔軟に対応し、短期間で開発・リリース・改善を繰り返しながら開発を進める「スクラム」という手法に注目が集まっています。ただ、スクラム開発を上手く進められないといったケースも多くあります。本資料では、良いチーム作りに必要な「プロセス思考」をもとに、自立したチームによるスクラム開発を上手く進める考え方をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • スタートアップやベンチャー企業で働くエンジニアの方
  • スクラム開発を実施している方
  • スクラム開発をこれから始める方
  • 自立したチームというキーワードが気になる方

目次

  • はじめに
  • 自立したプロダクト開発チームの概念
  • プロセスの最大化とチームの適応力の重要性
  • スクラムマスターによる自立したチームの育成
  • 自立したチームを育てるための具体的な手法
  • 自立したチーム育成の成功事例とその分析
  • 内製化支援サービスとは